ピアノ弾き竹内愛未です。 明けましておめでとうございます。2025年もよろしくお願いいたします。上半期はリサイタルへ向けて全力で進みます。是非ご来聴いただけますと幸いです♪更新はInstagram、Facebookばかりになっていますが、こちらはマメに投稿しております。宜しければご覧ください。そしてフォローいただけると、とても嬉しいです!このサイトの下部分にリンクを貼っています。どうぞよろしくお願いいたします♪
Instagramをご覧ください🙇♀️
大阪府立夕陽丘高等学校音楽科を経て、大阪音楽大学音楽学部器楽専攻卒業。廣田準子、佐藤美秋、トーマス・パルム、松村英臣の各氏に師事。第1回ミニヨンコンクール、ミニヨン賞。第1回岐阜国際音楽祭コンクール入選、岐阜市教育委員会賞受賞。ドイツ・ヴァイカースハイム国際音楽祭、サマーミュージックフェスティバル大阪などに出演。2004年ソロデビューリサイタルを開催以後、多くの演奏会にて好評を博す。ライフワークである室内楽をはじめ、現代作曲家の初演、絵本、アート、お片付けイベントとのコラボレーションなど活動スタイルは多岐に渡り、幅広いジャンルとニーズに応えながら、学校公演、4世代で楽しめるコンサート等の企画演奏にも積極的に取り組んでいる。2013、14、15年松原市にて松原クラシックをプロデュース。歌ごえ広場とよなか、音楽療法においてのピアニスト、NPO法人大阪府民カレッジ、子育て講座などの講師を務める。Cheer Breeze メンバー、関西音楽人クラブ、ピティナ各会員。ハウスムジーク音楽教室を主催。
powered by crayon(クレヨン)